オリンピックのボランティアのはずでした
予定通りなら、
今日からオリンピックのボランティアをしていました。
国際フォーラムのウエイトリフティング会場でした。
1年後に、そのままスライドです。
コロナの感染が広がっています。
幻のオリンピックにならないよう願っていますが、
難しい状況になっていると、感じてます。
予定通りなら、
今日からオリンピックのボランティアをしていました。
国際フォーラムのウエイトリフティング会場でした。
1年後に、そのままスライドです。
コロナの感染が広がっています。
幻のオリンピックにならないよう願っていますが、
難しい状況になっていると、感じてます。
オリンピックの1年延長は、常識的な判断だと思います。
この結論を出すのに時間がかっかった。な、とは思います。
オリンピックでは、国際フォーラムでボランティア活動をすることになっていました。
ボランティアの会場は決まっていましたが、日時と詳細な活動内容は知らされていません。
大まかな活動がいくつか提示されていて、会場入り口での活動も含まれていましたので、
コロナウイルスの感染の恐れはないのか?心配でしたので、
延期は、正直ホッとしています。
1年延期でも活動内容に大きな変更はないだろうと思っています。
1年でコロナが収まるか現段階では不明ですが、収束を願っています。
オリンピック・パラリンピックのボランティアE-learningの第2弾を受講するようメールが来ました。
第1弾の時もそうでしたが、「指定されたURLが見つからない 」というトラブルでした。
問い合せして解決はしましたが、今後もこのトラブルは続きそうです。
E-learningは集合教育と実施部署が違うようで、マイページには一切反映されません。
受ける方としては、改善してほしいと願っています。
E-learningと集合教育の私の進捗度は100%です。
順調に進行しています。
'08年ラグビー日本代表 '11ラグビーワールドカップNZ大会へ '19ラグビーワールドカップ 2020オリンピック・パラリンピック 20オリンピック ’07年ラグビーワールドカップ公式観戦ツアー記 ’21ラグビーワールドカップ ’11年ラグビーワールドカップ応援ツアー記 ’15 ラグビーワールドカップ アラブ、トルコ・エジプト スポーツボランティア タブレット講師・教室 トルコ世界遺産ツアー ペット ラグビー ラグビー(イベント) ラグビー(トレカ&グッズ) ラグビー(文化とアイデンテティ) 上空1万メートルから 化石・鉱物 古墳・古代 城 墓 多摩・八王子 展覧会 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 星 宇宙 天体 映画・テレビ 書籍・雑誌 歴史・史蹟 芸能・アイドル 英会話サロン 趣味 防災士(地震と災害) 音楽
最近のコメント