2020年 8月大歌舞伎
健康の問題もあり、怪我もありでしたが、
昨日、久し振りに行ってきました。
まず、開幕待ちで歌舞伎座の地下の木挽町広場に行きました。
客より店員さんが多いくらいで、買い物プレッシャーを感じました。
観客は少なく、入場がまだ始まってないと錯覚するほどです。
客席は、半分以上がコロナ対策で販売されていませんので、
定員の1/3入っているかどうかでした。
コロナ対策は随所に見られ、徹底されていると感じました。
私が見たのは
第4部
与話情浮名横櫛 源氏店
「お富与三郎」のほうが通りが良いおしばいです。
幸四郎さんの与三郎はいいです。
中車さん、少しづつ役どころを広げています。
ついつい「半沢直樹の大和田常務」を重ねてしまいます。
この日の第1部で愛之助さん、第3部で猿之助さんが出ています
大向こうの掛け声もなしでしたが、
掛け声復活するまでの間、
物足りなさはありませんがこのスタイルで我慢です。
最近のコメント