星に願いを 月を撮りました
今夜の月は月齢14です。ほぼ満月です。デジカメで月を撮ってみました。三脚も使わずに結構いけます。随分、随分前、20年程前、望遠鏡にカメラをつけ天体写真を撮っていました。現像も焼き付けも自分でやりました。出来としてよくはなかったのですが、木星とガリレオ衛星が豆粒のように写っていたのに感動したことを今でも忘れません。
今見上げている月の周りを、私と私の家族のメッセージが周っていると思うと感慨深いものがあります。星に願いをのキャンペーンに応募した412,627名のメッセージがくるくる周っているわけです。“名”と書きましたが我が家のウサギのホルテン君のメッセージ(代筆は私)も入っていますので“名”と云う単位は適切ではないかもしれません。過日メッセージの刻まれた金属板を見ました。20sm角に及ばない大きさの中に40万を超えるメッセージが刻まれていて、ルーペで一部が拡大して見れるようになっていました。さすがに自分のメッセージを探そうなんて気は起きませんでした。もちろん複数枚を作ってその1枚が月へ行っているわけです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント