日本国憲法原本
憲法の原本が公開されるというので国立公文書館へ行ってきました。「もはや戦後ではない」その言葉さえずいぶん遠くになった気がします。時が経ち、世界の様相もずいぶんと変りましたが、憲法が日本の平和と繁栄の礎を築いてきたことを決して過小評価してはならないと、思いを新たにしました。新憲法制定までの過程が多くの資料で丁寧に説明されていました。そして天皇の御名御璽の原本。条文の部分はタイプで、複製が展示されていましたが平和主義、基本的人権、主権在民などが圧倒的力を持って訴えてきました。明治憲法の御名御璽の原本も展示されていました。明治の元勲の署名の中で旧幕臣の榎本武楊の署名が印象に残りました。22日まで開催されています。ご覧になる事をお勧めします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント