カテゴリー「ラグビー(文化とアイデンテティ)」の49件の記事

ラグビーワールドカップのビールはアサヒビール

次回のラグビーワールドカップフランス大会の会場のビールは、アサヒビールになりました。アサヒビール党の私にとっては嬉しい限りです。ハイネケンからアサヒに代わったことに当のアサヒビールは「理由はわかりません」と答えてます。常識的に考えて契約金がものを言ったのでしょう。ワールドラグビーの会長は「これも日本大会のレガシーです」と言ってます。アサヒビールが「ラグビーでこんなにビールを飲むとは知らなかった」と言ってますが、以前からラグビーワールドカップを知っているファンからすると当たり前です。「ようやく気付いたのね」というのが実感です。
これまでのビールはハイネケンです。イギリスにもそしてワールドラグビーの本部があるアイルランドにも有名ビールメーカーがあります。しかしハイネケンはオランダの会社です。「なぜハイネケン?」とずーっと思っていました。オランダの会社ですから契約金額以外のしがらみはなかったのかなとも感じます。アサヒビール頑張って!

 

| | コメント (0)

ラグビーワールドカップ オフィシャルソング2019

ラグビーワールドカップ・オフィシャルソング『World In Union』を吉岡聖恵さんが歌うことになりました。

https://youtu.be/SX3zJDGcORo

ずーっと、誰が歌うか?気になっていました。ジュピターを歌う平原綾香さんでは、音程が低いので私はふさわしくないと思っていました。ですから、まあまあOKかなです。
ですが、ニュージーランド大会で歌ったヘイリーさんと聴き比べると、高音の張りが残念ですがちょっと及ばないという印象です。が、頑張ってもらいたいです。

それと日本語の歌詞はどうなるのでしょうか?既にヘイリーさんによって日本語歌詞で歌われています。原詞の良さが十分生かされているとは必ずしも言えない訳詞ですが、日本語版も気になるところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

府中市はラグビーの街 朝日新聞(多摩版)

170525a1

朝日新聞多摩版で連載されていた記事の最終回。
「府中市からワールドカップに11選手が出た」と、街とラグビーの関わりの特集です。
東芝・府中工場から西へ約850km、今は福岡にいる向井省吾さんは、近くの線路を走る機関車“金太郎”を見ると、東芝府中を思い出す。と、書きだしています。言わずと知れた、ラグビー東芝府中、日本代表、コカ・コーラの監督を歴任した向井さんです。
記事は、府中工場のスポーツを述べて締めくくりはレジェンド大野均さんです。

「3億円の街からラグビーの街へ」という特集でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今期初勝利と引き換えに失ったもの

南アメリカのスーパーラグビー ブルズの選手登場前に「メディカル」が観客席に一礼しました。こうした風景に慣れていないので、観客席の反応は「なんだろう?」と言った感じでした。

170408b1
背中をこちらに向けるまではブルズのメディカルとはわかりませんでした。

選手が入場してきて「大地にお祈り」

170408b2
初めての土地での試合の選手なのでしょうか?結構長い時間をかけている選手もいました。

終了間際のブルズの逆転を狙ったペナルティーキック
観客席から「外してほしい」の願望の『アウ――――」の遠吠え
ブルズの選手が指を口にあて「お静かに願います」の意思表示をしました。

170408b3
カメラを向けた時は、すでにキックに入っていました。

試合終了後、喜ぶサンウルブズの傍らで、「大地にお祈り』のブルズの選手(左はじ クリックすると拡大表示になります)

170408b4_3

『なんとか勝って欲しい!』と願うファン(私もその一人です)
『アウーーーー』の応援の遠吠えは、おそらくは対戦相手からのリスペクトを失ったでしょう。

どのような事情かは分かりませんが、試合後にブルズの選手がバックスタンドに来ることはありませんでした。

「アウーーー」の遠吠えの声援は、試合の流れの中で時を選びたいものです。

170408b5

ラグビージャーナリストの村上晃一さんも同じような感想を持ったようです。
http://www.jsports.co.jp/rugby/loverugby/post-2557/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー殿堂

11月に大畑大介さんが、ラグビー殿堂入りしたとのニュースがありました。
ワールドラグビー(本部)はアイルランドのダブリンにあるので、殿堂もダブリンと思っていました。
しかし、11月18日にラグビー発祥地のラグビー市にオープンしたと今日知りました。

しかも、しかも、そこに私は去年の10月に行っているのです。
建物は新設ではなく既存の施設をおそらく改装したのでしょう。去年行った時は、そこはラグビー市博物館でした。

161201
ラグビーミュージアムと書いてありましたからスポーツとしてのラグビーの博物館だと思ったのですが、遺跡や出土品の展示があって町としての博物館であることを知りました。

161201a3
スポーツとしてのラグビーの展示ももちろんありました。

161201a2
イギリスの小さな田舎の街の良さがラグビー市にはあります。もう一度行きたい街です。ましてやラグビー殿堂が出来たとなるとなおさらです。

この殿堂の向かいに大きなスーパーがあります。ワインを飲むための「コルク抜き」を買ったことを覚えています。もちろんラグビー校へ行ったことは忘れようがありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブリスベン ラグビーチーム

宿泊したホテルは、都心にありました。街中のイベントもホテルに近いところで行われます。

ラグビーのイベントが行われていました。州対抗ラグビーの州代表選手のようです。ファンと記念撮影

160519c1

160519c2
グッズも無料で配られていました

160519c3
街中は、ラグビーとビールです ラグビーの旗や看板はあふれていました。ラグビーリーグと比較してスーパーラグビーは人気で圧倒されているように感じました。

160519c4

160519c6

160519c5

160519c7

160519c8
ラグビーの街です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビーパブ天国

今日のブリスベンは暑かった。それにたくさん歩いたので、昼食は、パブにはいっていただきました。

160519a1_3

2杯目のビールを頼む時、ポスターに載っているビールを頼んだ時、まず味見してみてください。といわれました。ちいさなグラスで味見してみて、首を横に振ったら、「予想通りの反応」とニヤリと笑っていました。パブでビールの味見をするとは思いませんでした。もちろんオーダーを替えました。

ここ、ブリスベンでは、20メートル歩けば、スポーツバー、スポーツパブが1軒あるといっても過言ではありません。

160519a2_2
そしてどのお店も、夜持おそくまでいっぱいです。そしてスクリーンには、ラグビーが映し出されています。

ちょっとした広場には大型ディスプレーがあります。ここもまた、ラグビーを映し出していました。

ビールとラグビーは、このまちの文化になっています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

スーパーラグビー来日ツアー

対戦相手のフォースのサポーターのツアーを秩父宮で見かけました。逆の立場になることがありますので、親近感を感じました。

添乗員さんが小旗を持って引率です。

160507d1

160507d2
日本での観光を楽しみ、ラグビーを楽しみ

160507d3

160507d5
負けが込んでいたフォースですが、この日は快勝ですからおいしいビールだったでしょう。

このご一行とは関係ないのですが、パブがいつも入りきれなくて入口で待っています。

160507d4
スーパーラグビー効果です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イギリスのラグビー場風景

一言でいうなら、イギリスは平です。山など見えません。ゆったりしています。
観客席は無く、普通に練習するラグビー場がここかしこにあります。
アメリカ戦が行われたグロースターのホテルへ行く道すがらにもありました。

151017a1

151017a2
翌朝は朝霧に淡い朝焼け。こんなきれいな景色と出会えて幸せです。

ラグビー場と言えば、ルーツのラグビー校のグランドです。

151017a5
手前にはラグビー校の旗が立っています。私のお気に入りの1枚です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビーの街を歩く エリス少年像

ラグビーファンなら一度は訪れてみたいラグビー校。そしてエリス少年像

151008c1
像のうしろはラグビー校です

そして、エリス少年像の前にはラグビーのお店 

151008c2

151008c5
ウエッブエリスミュージアム 

オフィシャルなミュージアムではなくラグビーグッズのお店で、店舗の半分のスペースで展示しています。エリス少年の資料というより集まったラグビーグッズの展示といった趣です。悪くはありません。

ラグビーボールを作る職人さんの職場でもあります。

151008c3

151008c4_2

職人さんも、お店の人もとても優しい方です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧