« 総見院・信長座像 奈良京都旅行201410/11 | トップページ | 「海底に眠るモンゴル襲来」展 國學院大學博物館 »

大徳寺三玄院 奈良京都旅行201410/11

大徳寺・総見院で時間切れとなってしまったのですが
大仙院にも寄りたかった
大徳寺には高校の修学旅行以来でした
当時、お庭を説明してくれた僧侶が今は住持をされているようです
またの機会を待ちましょう

総見院の帰りに三玄院の前を通りました
石田三成公のお墓があります
20241122b1
去年、50年ぶりに特別公開がありましたが
お堂とお庭の公開で、お墓は非公開でした

一度でよいので、お墓参りをしたいのですが

門に掲げられていました
20241122b2
「お断り!」の強い意思を感じました
残念です。いつか墓参できることを願っています。

|

« 総見院・信長座像 奈良京都旅行201410/11 | トップページ | 「海底に眠るモンゴル襲来」展 國學院大學博物館 »

旅行・地域」カテゴリの記事

歴史・史蹟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 総見院・信長座像 奈良京都旅行201410/11 | トップページ | 「海底に眠るモンゴル襲来」展 國學院大學博物館 »