孫もグリーン車デビュー
日曜日に孫と東京駅で待ち合わせしました
上野の西洋美術館の帰りで
お姉ちゃんが東京駅が好きで見たいというので
東京駅が一望できるデッキへ
始発で悠々グリーン車へ
2階席眺めがよく気に入ったようですが、
飽きたようで、降車駅に近ずくにつれ「あといくつ?」と気にしだしました
お姉ちゃんは、景色には目をくれずDuolingo に集中していました
グリーン車が増え
スマホ体験会の行き帰りには、当たり前のようにグリーン車を利用しています
昨日の帰り
2階席からの眺めです
今日の行きは1階席(たまには1階席も良いかなと)
気付いたのですが
1階席には読書ランプがついていました
珍しさが薄れ、グリーン車も空きが見られるようになってきました
来年春の有料化で乗車率がどうなるか?気になります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐々木朗希さん 頑張って(2025.01.22)
- アクシデント等でお休みしていました(2025.01.17)
- チケット購入は中野駅前で(2025.01.10)
- ジョウビタキ 初見(2025.01.02)
- 謹賀新年(2025.01.01)
コメント