« 「6世紀の出雲とヤマト」シンポジウム | トップページ | 二条城本丸御殿 奈良京都旅行202410/11 »

日比谷公園の野帳

有楽町でのシンポジウムの前に
久しぶりに日比谷公園に寄ってみました

望遠レンズをつけたカメラマンがドドッときました
20241117a4
ひとしきりシャッターを切っていて、また、ドドッと動きました

私もついて行てってみました
レンズの先に かわせみ がいました
20241117a3
こちら側にもカメラマンが数人いました

20241117a2
つぎの瞬間、カワセミは松の木の中に移動しました
こうなるとカメラマンは追いきれません

私が近づくとカワセミは一瞬水面に突っ込み、また木の枝に戻りました
20241117a1
餌となる小魚を仕留めていました
(トリミングして大きくしました)

カメラマンは誰一人追いかけてはいません
大きな望遠レンズ付きのカメラを担いでいたので無理です
iPhoneを持っていた私は身軽でした

iPhone持ちの通りすがりの私の方がシャッターチャンスをものにしたことに
おかしみを感じました。



|

« 「6世紀の出雲とヤマト」シンポジウム | トップページ | 二条城本丸御殿 奈良京都旅行202410/11 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「6世紀の出雲とヤマト」シンポジウム | トップページ | 二条城本丸御殿 奈良京都旅行202410/11 »