法隆寺 護摩堂
護摩堂は、密教の仏堂です
密教は最澄・空海が平安時代に日本に紹介した教えです
法隆寺に護摩堂があることは、知りませんでした
南大門から中心伽藍に向かう右側にあります
奥に五重塔堂が見えます
法隆寺を訪れる人が必ず通る参道です
普段は閉じられていることがほとんどでしょうから
通りすぎることがほとんどだと思います
法隆寺とは宗派が違うでしょう。と思うのは私のような一般人であって
寺院側では、宗派を超えて仏教としての協力の形なのでしょう
西大寺に行って勉強してくるそうです
お坊さんの右にある石碑には「天満宮」とありました
天神さんを勧請した時期があったそうです
聖徳太子のイメージでいっぱいですし、それは誤りではないですが
創建から千数百年、その後の長いの歴史が垣間見えます
夏期大学参加者(希望者)堂内に入らさせていただきました
私も護摩木を焚いてもらいました
(’24/7/28 夏期大学)
| 固定リンク
「歴史・史蹟」カテゴリの記事
- 橿原考古学研究所友の会 会報(2024.09.06)
- 法隆寺夢殿(2024.08.10)
- 額安寺と聖徳太子創建の寺 (2024.08.09)
- 聖徳太子の孫の墓(古墳)Ⅰ(2024.08.05)
- 太子道(2024.08.04)
コメント