環境団体のパフォーマンスに辟易
イギリスのストーンヘンジに
環境団体を名乗って
粉末塗料を吹きかける事件が起きました
塗料は雨で落ちるといっているそうですが
そもそも、こんなパフォーマンスをしなければならないのか?
主張を訴えるにもルールというものがあると思います
ストーンヘンジには、私も行きましたが、
牧歌的な英国らしさい風景の中に建っていて
世界から観光客が見学に訪れます
せっかくの見学が
オレンジ色のストーンヘンジでは泣けてきます
明治神宮外苑再開発計画でも
多くの人は、現地を知らず、
計画の詳細も知りません
環境団体が、己の主張を通すため
印象操作をしていることに憤りを感じています
この一件から、私は環境団体は善だとの
認識を改めました
都知事候補の蓮舫さんは
「立ち止まる}と言ってます
「反対」と言っているのではないので
まあ、ぎりぎり容認できるのですが、
環境団体なるものに振り回されているのは
残念です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- モバイルWi-Fi 新規規約(2025.06.11)
- ポケットWiFiを解約(2025.06.06)
- 精米しました(2025.05.30)
- 相模原ギオンスタジアム(2025.05.04)
- 生ジョッキ缶(2025.04.28)
コメント