« 友史会報 #658 | トップページ | 味スタ最寄り駅に早く着きました。 »

(太宰治の)跨線橋は1日に解体開始

先月も三鷹の跨線橋に行きましたが、
夕方になってしまいました。
11日から解体作業に入るというので
今日、行ってきました。
20231207a1_20231207233701
階段の下部のみは、保存されるようです。
少しホッとしました。

惜しむ人が次から次へきていました。
なんとキッチンカーがきていました
20231207a5

お墓参りをしてきました
20231207a2_20231207233701

太宰治サロンに寄りました。
20231207a3
先月はちょこっとしかいれませんでしたので
今日はコーヒーをいただきゆっくりしました。
20231207a4

三鷹には太宰治ゆかりの場所が多くありますが、
跨線橋が、一番太宰治感じられる場所です。

|

« 友史会報 #658 | トップページ | 味スタ最寄り駅に早く着きました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 友史会報 #658 | トップページ | 味スタ最寄り駅に早く着きました。 »