橿考研友の会配布物
橿原考古学研究所友史会(友の会)より会報が送られてきました。
今回はA4の封筒で、いつもより大きくて、何だろう?と思ったら
「遺跡地図」が入っていました。
遺跡の説明と、詳細な地図です。
消滅した遺跡(古墳)なども載っています。
まさに欲しい情報が載っています。
古墳などで、市販の地図には載っていないことが多く、
旅行では、必ず
埋蔵文化財センターや、博物館に行くのは、遺跡地図を求めることが
一つの理由です。
目次も同封されていて、
今回が22回目の配布で、来年が最後の配布となっていました。
掲載地域は奈良・大阪・京都です。
すでに行ったところも多いです。
21回までの配布はもっていません。
過去分も含めてあらためて書物として発売して欲しいし、
発売されたなら買いたいと思います。
| 固定リンク
「古墳・古代」カテゴリの記事
- 牧野古墳 奈良県広陵町(2023.11.26)
- 「富雄丸山古墳」講演会(2023.11.26)
- 「太安万侶 古事記編纂者」展(2023.11.24)
- キトラ古墳 玄武(2023.11.21)
- 小谷古墳と益田岩船と斉明天皇陵(2023.11.17)
コメント