iPad教室 日野 20230315
午前コース
マフラーをいただきました。シルクです
メルカリに出品したらとのおすすめもありましたが
いただきました
お風呂の防カビ材もいただきました
さて、講習ですが、
twitterの通知が多すぎるということで、設定で調整しました
それぞれ使い方によって通知の設定が変わってきます
QRコード作成アプリでQRコードを実際に作ってみました
東京スマホサポーターの今日は登録までしました
午後コース
アンドロイタブレットで「TVer」のインストールができないということでした
同じアンドロイドのスマホではできているので、
どうしたものか?の疑問でした
アンドロイドの場合はバージョン7以降でないと
対応していないということがわかりました
アンドロイドは購入した時点でバージョンが決まり
バージョンアップはできません
アンドロイドの弱点です。
LINEを2台使っている場合の再登録の仕方
そして「友達招待」が多すぎるとのことで、設定を見直ししました
全般的に設定の見直しが多くなってきました
皆さんの知識が増えてきた証です
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- iPad教室 日野 20230517(2023.05.17)
- iPhoneを紛失しましたが(2023.04.22)
- iPad教室 日野 20230419(2023.04.19)
- iPad教室 日野 20230405 (2023.04.05)
- iPad教室 日野 20230315(2023.03.15)
コメント