« 蟹満寺(京都府木津川市) | トップページ | 高麗寺跡(京都府木津川市) »
鉢植えから地植えにした桜が開花しました醍醐寺の不動明王桜です この桜は、売上金の一部が醍醐寺の文化財の保護に充てられています花が咲くこの時期は、文化財保護にわずかながらも役立ったということを思い出しますこの桜によって気持ちが少し豊かになります
2023年3月10日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント