« 佐和山城跡 | トップページ | 安土城 »
今回の旅行では四十数年振りに訪れた所が多くありましたいわば「振り返り旅行」です変わるところと変わらないところがあります神社は変わらないところの代表です沙沙貴神社で思い出すのは、ナビなどなく2万5千分の1の地図でたどり着いたことでした 寒緋桜が盛りでした 御朱印をもらうということは昔はありませんでした 季節の花をとりいれた御朱印ですお守りはほとんどいただかない私ですが沙沙貴神社では以前来た時もいただきました 時は流れても変わらぬ景色でした
2023年3月24日 (金) 歴史・史蹟 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント