東芝ブレーブルーパス ファンサービス
ラグビーは、ラグビーリーグワンとなって
各チームがファン拡大に一層力を入れています
私が会員になっている東芝ブレーブルーパスでは
選手入場の際、花道を作って送り出す人を抽選で募っています
2月5日の試合の後半の花道に当たりました
久しぶりに秩父宮の芝生を片足を一歩だけ踏みました
久しぶりというのは、ボールボーイの募集があった時に応募して
ボールボーイを務めたことがあったからです。
後半の送り出しが終わった時に、「皆さん、こちらから退場です。』と案内されました
ワーナーディアンズ選手が出てこなかったので、「アレ?」と思っていたら
遅れてすれ違いざまに出てきました
怪我の状況が思わしくないのだろうと心配になりました
試合終了後、選手の前を通ってファンが退出します
これもファンクラブ会員限定です
コロナも落ち着いてきましたので、選手とグータッチできました
会員以外の方は列の外側から写真を撮ったりしていました
ロックの2選手は身長2mですので、人ごみ越しでも見れます
この日、ワーナーディアンズのサイン入りミニボールが限定発売されました
試合開始が午後2時で、私は時間調整して12時に少し前に
秩父宮に着いたのですが、なんと 売り切れ!
見通しが甘かった
追加発売に期待しています
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 知らなかったラグビールール(2023.03.26)
- 東芝ブレーブルーパスvsブラックラムズ(2023.03.25)
- 東芝ブレーブルーパスvsグリーンロケッツ(2023.03.13)
- 東芝ブレーブルーパスvs神戸(2023.03.04)
- 神宮外苑再開発計画の施工が認可されました(2023.02.17)
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- ラグビーリーグワン第10節 東芝ブレーブルーパス(2023.03.04)
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
コメント