コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場
27日に、競技場の収容人員による規制が緩和されました
マスクをしているなら歓声を禁止されることはなくなりました
28日の試合では、私も「リーーー~チ!とか声を出しました
私の隣の方も声を出していましたが
周囲の方は知らないのか?静かでした
バックスタンドでは、ビールの売り子が久々に登場しました
強力寒波のもと、冷え込みが厳しくて売り上げははかばかしくないように見かけました
「再開記念で買ってあげたら!」と思ってみていました
試合後、選手とファンの記念撮影が行われました
小川キャプテンが、この日のファンの数が二千人代だったので
「周りの方に声をかけて競技場に連れてきてください」とあいさつ
その後、マスコットボールを投げ入れました
試合前のマスコットボール投げの再開も近いのかな?!
と期待しています
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 知らなかったラグビールール(2023.03.26)
- 東芝ブレーブルーパスvsブラックラムズ(2023.03.25)
- 東芝ブレーブルーパスvsグリーンロケッツ(2023.03.13)
- 東芝ブレーブルーパスvs神戸(2023.03.04)
- 神宮外苑再開発計画の施工が認可されました(2023.02.17)
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- ラグビーリーグワン第10節 東芝ブレーブルーパス(2023.03.04)
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
コメント