« 「手のひら返し」について | トップページ | 熊本城再訪 »

『国宝』展 東京国立博物館

期間が延長された『国宝』展に行ってきました。
20221215a1
正直に言えば、「あんまり見どころがない」と思っていました。
創立150年記念で、館蔵の国宝を3期に分けてすべて見せます。
ということなのです。ですが、常設展で公開されているのが当然多く、新味に欠ける展覧会かなと思っていました。

予想通りでした。見どころが少なかった。
客層もいつもと違う感じで、
平気でおしゃべりをしている人、マナー違反の人が目立ちました。

撮影コーナー
20221215a2
見返り美人も撮影OKです。
20221215a3
ただし「複製です」
常設展の浮世絵のコーナーで本物を見ています。

年間パスポートにミュージアムシアターのサービス券が付いています。
毎回、見過ごしていましたので、今回は速攻で使いました。
20221215a4
水墨画はあまり興味ないのですが、それだけに勉強になりました。

|

« 「手のひら返し」について | トップページ | 熊本城再訪 »

展覧会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「手のひら返し」について | トップページ | 熊本城再訪 »