ラグビー 日本vsフランス inトゥールーズ
ジョセフヘッドコーチの「W杯へは、いい方向に行っている」とのコメント通りの試合でした。
トゥイッケナムでイングランド戦での大敗から一週間
前戦からきっちり修正できました。
試合の入りのチャンスで、ペナルティーゴールをなぜ狙わなかったの?と、
疑問に思うこともありましたが
フランス相手に気後れすることもなく戦い抜きました。
来年のワールドカップの試合会場となるトゥールーズで試合を組んでもらえたことは、
若いチームにとって、心強い限りですし、以前なら考えられないマッチメイクです。
個人的には75分から出場してキャップを初取得した中尾選手です。
残り5分で存在感をアピールするのは難しいですが、
チャージで、見せ場を作りました。
多くのポジションをこなせるユーテルティープレーヤとして
本大会へ向けて突き進んで欲しいです。
代表の今年の活動は終わりました。
ここからはリーグワンでのパフォーマンスに注目です。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- 東芝ブレーブルーパスvsサントリーサンゴリアス(2023.02.05)
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
コメント