« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

牽牛子塚古墳の閉塞石など

斉明天皇のお墓である牽牛子塚古墳に、9月に続いて11月13日に訪れました。
20221129a1

9月に訪れた時に、「閉塞石が明日香村文化財展示室にありますよ」と言われました。
閉塞石は、石室の入り口を塞ぐ石です。

玄室の入り口です。現状は格子がはまっています。
20221129a2
復元される前の玄室入り口
20221129a3
写真右側の格子がはまっている部分が入り口です。
(復元された現在はこのアングルの写真はとれません)

閉塞石
20221129a4

この石を据えて塞ぐことで永遠の別れになります。
子供の、天智天皇、天武天皇が悲しみの中で見送った石です。

棺とその飾りなど
20221129a5
貼石
20221129a7

実は7年前に来た時も閉塞石などを見ていましたが
意識してみるか、展示物を見学してゆくという意識かで
印象と記憶が全く違ってきます。
「見ようとしなければ、見えない」
あらためて自分自身に言い聞かせました。

| | コメント (0)

榮山寺クラウドファンディング達成して終了

奈良県五條市の榮山寺の補修費寄付金募集が28日に終了しました。
第一目標の3百万は超え、引き上げた次の目標には達成できませんでしたが、
4,145,000円が集まり、クラウドファンディングは成立しました。
個人的にも非常にうれしいです。
20221128b1
必ずしも、全国的に名前が知られてはいないのでしょうが、
かけがえのない文化財です。

これが一歩となって、さらなる支援が集まることを願っています。

| | コメント (0)

Go To Eat でランチ

2年ほど前の Go To Eatの使い残りがあるのではと何となく思っていたのですが、
先月から利用を促すメールがたびたびきていました。
(親切だなあ。と思っていました。)
20221128a1
金曜日に焼き肉を食べに行ったのですが、
ほぼ2年ぶりで、使い方を間違って、
ただ単に嫁さんにごちそうしただけとなりました。

使い方を思い出して、今日ポイントを無事使って
食後のスイーツまで、ランチを十分いただきました。
20221128a2
超過千円分はpaypayで支払いました。

スマホを使いこなせないシニアは、置いてきぼりを食う時代だね。
というのが、食後の感想です。

| | コメント (0)

サッカーワールドカップに一喜一憂してます

コスタリカに負けてしまいました。
がっかりしています。
試合全体に切れがなかったですね。
コスタリカにお付き合いした感じです。
早朝のスペインvsドイツ戦を見る予定でしたが、寝ることにします。

連日夜遅くまで観戦し、
スペインvsコスタリカ戦も7-0の最後まで見てしまいました。
選手は一喜一憂してはいけないのでしょうが、見る方は、一喜一憂させていただきます。

試合をするのは、選手であり、監督です。
この敗戦で監督や選手批判が起きなければよいのですが、
勝負事は、ともかくやってみなければわかりません。
グループリーグ最終戦でまた熱く応援します。


| | コメント (0)

中尾隼太選手(東芝ブレーブルーパス)

25日の朝日新聞にラグビー日本代表の中尾隼太選手の記事が載っていました。
20221127c1
20221127c2
小学校の先生を目指し鹿児島大学教育学部へ進学。
ラグビー有名大学とは違った歩みを進んでいたことが紹介されています。

先日のトゥールーズで行われた対フランス代表選では初キャップを得ました。
中尾選手は複数のポジションをこなせます。
来年のワールドカップへ向け、セレクションを戦い抜いて欲しい。
期待しています。

| | コメント (0)

横浜開港資料館

開港資料館は3回目の見学です(11月25日訪問)
前回は、生麦事件の特別展で、それから10年たちました。

展示を見学したのですが、見学しなくともこの木は見ることができます。
玉楠の木です。
20221127b2
日米和親条約はこの木の近くで締結されました。
教科書で見る絵に載っていておなじみです。
20221127b1

この木は、関東大震災で黒焦げになりましたが、
残った根から再び茂りました。
館内には、焼ける前の木の一部を記念に残してあります。
20221127b3

大さんばしの根元に「象の鼻」と呼ばれる突堤があります。
明治24年発効の地図にも載っています。
20221127b5
ここから岩倉使節団が出航しました。
新国家建設へ向けて大きく歴史が動いた息吹を感じます。

| | コメント (0)

ラグビープレシーズンマッチ 東芝vsサントリー

プレシーズンマッチでの府中ダービーです。
日本代表としてヨーロッパ遠征していた
リーチ選手、ディアンズ選手、中尾選手が帰国しました。
20221126a1
5000円以上のグッズを買った人に3人がサインしていました。

プレシーズンマッチですが、至近距離で見る迫力は格別です
20221126a7
20221126a2
20221126a3

スコアは、東芝 28(14) ー 45(19) サントリー

先週もあったのかもしれませんが、パスターゲットのゲーム
20221126a5
府中市のブース
20221126a4
府中市からグッズをいただきました
20221126a6
マスコットボールは丁寧な作りです。

| | コメント (0)

横浜へ行ってきました

今日の一番の目的は。神奈川県立博物館の特別展
20221125a1
「永福寺と鎌倉御家人」 副題 頼朝が愛した幻の大寺院
素晴らしい、感動ものの展示でした。
(別途記事にします)
大河ドラマの立て看も
20221125a2
続いて 開港資料館へ、久しぶりでした。
20221125a3


見ごたえあって、時間オーバーとなって、
夕暮れの大さんばしへ
20221125a4
20221125a6
充実した1日でした。

| | コメント (0)

宮廷苑池(日本庭園の源流)

平城京跡などを長年見てくると、宮殿付属の「宮廷苑池」が権力基盤の重要な装置であることに気づきました。
藤原不比等、長屋王、藤原仲麻呂等の邸の立地が苑池との関りで理解できるようになりました。
そんな折、考古学研究所博物館で「宮廷苑池の誕生」展を見学しました。
20221120a1
今まで回ってきた苑池史蹟のまとめとしてグッドタイミングの展覧会でした。

飛鳥京苑池跡(国指定史跡) 宮廷苑池の源流です。
ここから出土した石造物が橿原考古学研究所博物館入口に展示されています
20221120a2
苑池は宮殿に接続しています
20221120a8
発掘時の風景
20221120a9
以前行ったときはこのような感じでしたが
今回は、草ぼうぼうで 島の跡の石積みがようやく見えました
20221120a3
埋め戻すのが史跡保存の最良策なのですが、
活用面としては課題があります。
現状は、埋め戻しでもありません。
明日香村には活用に向けて方策を考えていただきたいです。

京都などに代表されるように、庭園といえば、寺院と一体のイメージですが、
庭園は宮殿や、豪族の私邸宅から始まっています。
奈良市の法華寺阿弥陀浄土院跡から庭園が発掘されています。
寺院に付属する庭園のはじめではないかと思っていました。
展覧会では「寺院の浄土庭園の最古の例」となるのではないか、とされています。
私の推測が間違いでなかったことがうれしかったです。

田の中に残る阿弥陀浄土院の庭石
20221120a4
後方は平城宮東院庭園です。

飛鳥京苑池11月14日訪問
阿弥陀浄土院11月11日訪問

 

 

| | コメント (0)

石棺(の模型)がふるさと納税返礼品

来月、熊本旅行を予定しています。
一番の目標は、阿蘇ピンク石(馬門石)の石切り場跡を見ることです。
阿蘇ピンク石は熊本県宇土市で古墳時代から産出されて、
石棺に作り上げられて、はるばる関西まで運ばれて、
継体天皇や竹田皇子などの古墳に入れられています。

その産出地の宇土市のふるさと納税の返礼品として石棺模型があります。
20221123a1
寄付金はなんと31万円!

寄付は無理です。
ただ、お土産として売っていないかな?
欲しいです。
20221123a2

現地に行ったときに探してみたいですが、
一つ一つ手作りだそうですので、
市販はされていないかな?

| | コメント (0)

桜を庭植えに

2シーズン鉢植えで楽しんだ桜を、昨日庭植えにしました。
庭の穴掘りをしたのは、きっと初めてだと思います。
基本的に庭には手を出さない私ですが、
この桜は、私が買ったので、育てる責任は私にあります。
20221121b1
庭木用の土と腐葉土とたい肥を使って植えました。

醍醐寺の不道明桜です。
来年の春への期待と
育ってくれるか不安が少しあります。

| | コメント (0)

『鎌倉殿の13人』の仏像

13日の放映で、義時が、運慶に戌神像 を作らせ、
ファミリーで像の完成を喜ぶシーンがありました。
画面に映し出されたで戌神像にびっくりしました。
思わず「それは違うだろう!」と画面に突っ込みを入れていました。

像が黒ずんでいます。古像仕様です。
出来たばかりですから、像が彩色が鮮やかなはずです。
例えばこんな感じ
20221121a1
ドラマですから、ストーリーも含めて細かいことは気にすることもないのでしょうが

さすがに、これは興ざめでした。

| | コメント (0)

榮山寺のクラウドファンディングは第一目標到達

気にかけていた、奈良県五條市の榮山寺の仏像補修の寄付金が
今日、第一目標に達成しました。喜ばしいことです。
20221122a1
一週間を残した昨日現在90%の達成率でしたので、
心配していましたが、ほっとしました。

残り一週間でさらに150万円の第二目標が設定されました。
確かに第一目標では、今後の劣化を多少遅らせる程度ですので
第二目標の設定は、理解できます。

文化財を見て楽しむのみならず
微力ながら能動的に守ろうとする運動が
これからさらに広がってゆくことを願っています。

| | コメント (0)

ラグビー 日本vsフランス inトゥールーズ

ジョセフヘッドコーチの「W杯へは、いい方向に行っている」とのコメント通りの試合でした。

トゥイッケナムでイングランド戦での大敗から一週間
前戦からきっちり修正できました。
試合の入りのチャンスで、ペナルティーゴールをなぜ狙わなかったの?と、
疑問に思うこともありましたが
フランス相手に気後れすることもなく戦い抜きました。
来年のワールドカップの試合会場となるトゥールーズで試合を組んでもらえたことは、
若いチームにとって、心強い限りですし、以前なら考えられないマッチメイクです。

個人的には75分から出場してキャップを初取得した中尾選手です。
残り5分で存在感をアピールするのは難しいですが、
チャージで、見せ場を作りました。
多くのポジションをこなせるユーテルティープレーヤとして
本大会へ向けて突き進んで欲しいです。

代表の今年の活動は終わりました。
ここからはリーグワンでのパフォーマンスに注目です。

| | コメント (0)

蘇我蝦夷、入鹿の邸跡(甘樫丘東麓遺跡)

(訪問日11月14日)
考古学者は、明日香の甘樫丘東麓遺跡を蘇我蝦夷、入鹿の邸跡とは断定していません。
発掘跡から「蘇我」などの名前を記した決定的な遺物が出ていないからです。
しかし、年代や、焼けた痕跡から日本書紀の記述と一致し蘇我の邸跡であることはほぼ確実です。

その邸宅がどのような場所なのか、地図だけではわからない立地を知りたくて訪れました。
事前に発掘報告を読んでゆきました。
20221119a2
現地は既に埋め戻されていて、草ぼうぼうであることが予測されたからです。
そしてその通りの現状でした。
発掘時の空中写真と地図です。
20221119a3
20221119a4

上の図で赤く塗ってある調査区から見ました
20221119a1
乙巳の変(私は大化の改新と教わりました)で入鹿が暗殺された(宮殿)場所が眼下に見えます。
宮殿を見下ろす位置にこの邸宅がある事に蘇我の権力の大きさを実感しました。
宮殿の最も華やかな場所である苑池跡も見えます。

目を北東に転じると、入鹿を暗殺した後、中大兄皇子が戦闘態勢に入った飛鳥寺(法興寺)もやはり眼下に見えます。
20221119a5
入鹿が暗殺されたのが6月12日、雨が降っていた中、入鹿の屍はむしろで覆われこの日のうちに入鹿に渡されました。
蘇我邸には、武器庫もありましたが、蘇我の配下の氏族は武器を捨てて走り去ります。
翌13日に蝦夷は邸に火を放って自殺します。

乙巳の変の緊張感と入鹿の絶望感を感じました。

| | コメント (0)

ラグビープレシーズンマッチ 

府中で行われたプレシーズンマッチ
20221119b1
東芝ブレーブルーパスvsグリーンロケッツ戦に行ってきました。

フィールドと客席が近いのが魅力です
手前の観客の影を見てもらえればわかると思います。
20221119b2

ラインアウトも見上げるようになります。
20221119b3
ぶつかり合いの音が、ズシーンと響いてきます
20221119b6
トライも目の前です
20221119b4
20221119b5

ペナルティーゴールは狙いませんので
スコアは参考程度です。
東芝ブレーブルーパス 35 ー 24 グリーンロケッツ

私は無料で観戦しましたが、有料のお客様も結構いますた。

私にとってラグビーシーズンの幕開けです。

| | コメント (0)

キトラ古墳天文図見学

(11月13日見学)

20221118a1
被葬者は高市皇子説が有力です。


壁画体験館の2階が展示室となっています。
入室前に注意事項の説明があります
20221118a3
展示室内は撮影禁止です。
1グループ12人で見学ですので
時間は短いですが、じっくり見ることができました。

こちらの写真はレプリカを撮影しました(精巧です)
20221118a4
位置がずれているそうですが黄道も書かれています
星の金、太陽を表す金が鮮やかです。
月を表示した銀は剥落が進んでいますが確認できます。

見学の前後は1階の展示室で学習です。
とても良い展示です。

前回は、壁画特別公開とは関係なく来ましたが、
特別公開(予約)に合わせてきたほうが絶対いいと思いました。

| | コメント (0)

大安寺

(11月11日訪問)
藤原京の巨大寺院である大官大寺が平城京に移って大安寺となりました。
まず、塔跡から訪れました。
東塔跡
20221117a5
七重党の基壇が残っています。
西塔跡
20221117a6
1mをゆうに超える心礎があります。
(大和)郡山城へ持ってゆこうと切断を図った痕が残っています。
20221117a7
石が大きすぎて断念したようです

 

20221117a1
天平仏の本尊十一面観音が特別開扉でした

宝物庫が改修中で、その期間を利用して来年4月から東京国立立博物館で『大安寺』展が開かれます
20221117a2
告知板の手前の円形の石は礎石の位置を示します。

なお、国立博物館では十一面観音は公開されません。

おみくじは、だるまの中に入っています。
境内のあちこちにおみくじを開いた後のだるまが置いてあります。
20221117a4
20221117a3

吉凶の占いに興味はありませんが
だるまにひかれて、おみくじを引いてみました。「大吉」でした。
おみくじそのものは境内に結び、だるまはもって蹴りました。

| | コメント (0)

飛鳥浄御原の遺構発掘

14日に飛鳥京宮廷庭園跡を訪れていた時に、
発掘調査をしている現場で様子を見ていました。
20221116a1
その立地からして、遺構が出ているのは、当然だろうと思ってみていました。

今日の夕刊で発表記事を見ました。
20221116a2
天武・持統の遺構です。

飛鳥古京の発掘調査は、まだまだ続くのでしょう。
全貌がわかるのはいつになることやらですが、
新発見の期待が続きます。

| | コメント (0)

野神古墳(奈良市)

全長50mほどの前方後円墳らしいのですが、
現状は、団地の一角の10mあるかないかぐらいの大きさです。
20221115a5
原型をとどめていません。
墳頂に過去の発掘の説明板があります
20221115a6
竪穴石室はコンクリで保護され、その上に天井石が置かれています
20221115a1

20221115a2
天井石には縄かけ突起が見られます

実測図
20221115a7

石棺
20221115a3
20221115a4
縄かけ突起が左右対称の位置ではありません

この石棺ははるばる九州・熊本から運ばれてきました。
阿蘇ピンク石=馬門(まかど)石で、
継体天皇、竹田皇子(推古天皇の子)等の石棺に使われています。
野神古墳は、和珥氏の拠点です。
九州との接点はどうだったのか?気になる古墳です。
(11月11日訪問)



| | コメント (0)

PCR検査

PCR検査までが旅行だと思っています。
昨日午前に検査を受けました。
20221115b1
少し列ができていました。

午後3時前に結果通知が来ました。
陰性でした。
健康状態は全く変わっていませんでしたので、
予期していた通りの結果でした。

この状況ですので、いつコロナにうつってもおかしくはないですが、
他の人には、写したくはないです。

| | コメント (0)

奈良旅行4日目~帰宅

4日目の今日は、明日香をレンタサイクルで回りました。
植山古墳→菖蒲池古墳→亀石→川原寺→橘寺→石舞台古墳→都塚古墳→飛鳥板葺宮跡→飛鳥京苑池→弥勒石→甘樫丘東麓遺跡→酒船石遺跡→飛鳥寺瓦窯→水落遺跡→明日香村埋蔵文化財展示室

50年ぶりに訪れた石舞台古墳で入場料(300円)がかかることにびっくりしました。
20221114a1

今回の4泊5日の旅で、私が初めて訪れたのは、野神古墳と甘樫丘東麓遺跡の2か所のみでした。
残りはすべていったところばかりです。嫁さんへのベテランガイドの役割でした。

個々の史蹟について、明日以降触れてゆきたいと思っています。

| | コメント (0)

奈良旅行4日目

牽牛塚古墳→橿原考古学研究所博物館→キトラ古墳とめぐりました。
牽牛塚古墳を見学したあたりから雨が降り始めました。
その後も雨、雨、雨でした。
雨で予定を大幅変更しました。
夕方になってようやく雨が上がりました。
私にとってはおなじみな場所でしたが
嫁さんにとっては感動の連続だったようです。

橿原考古学委研究所博物館の巨大な埴輪の前にて
20221113a1

| | コメント (0)

奈良旅行3日目(追記)

昨日の夜は、春日大社若宮の造替を祝した万灯籠による出かけて国宝館によりました、
20221112a1
20221112a2
春日大社の夜は初体験でしたが、いいですね。

| | コメント (0)

奈良旅行3日目

法隆寺夢殿→藤ノ木古墳→斑鳩町文化財センター→法隆寺西院伽藍→法輪寺→法起寺→中宮寺跡

藤ノ木古墳では、3年ぶりの特別公開とあって、NHKテレビのインタビューを受けました。
地元で放送されたようです。
その様子です。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20221112/2050012130.html

| | コメント (0)

奈良旅行2日目

11月11日訪れた場所

野神古墳→大安寺(東西両塔跡含む)→元石清水八幡宮→杉山古墳(見学しそこない)→奈良市埋蔵文化財センター→藤原仲麻呂邸跡→平城京三条庭園跡→長屋王邸跡→平城宮いざない館→阿弥陀浄土寺跡

夜間特別公開で、興福寺北円堂と元興寺を訪れて、12時間自転車で回りました。

クーポンで美味しい料理とビールをいただいて、あっさり寝てしまいました。
個々の史蹟の詳細は、改めて記事にします。

| | コメント (0)

奈良旅行1日目


秋晴れの奈良に来ました。

東大寺(ミュージアム等)
221110a1
221110a2
ミュージアムでは、報道で知っていた「陽剣」「陰剣」などを見ました。


正倉院展
221110a3

奈良国立博物館 仏像館

去年の来展の反省から
双眼鏡を持ってきました。
50cmの距離でも機能します。
肉眼で見えないものも見えます。大正解でした。

去年の展覧会と比較するとちょっと展示がこぶりでした。
ですが、聖武天皇の葬儀で使われたものなど、
気持ちは一気に天平の御世に飛びました。

| | コメント (0)

Go To Eat 東京 に当選したようです

メールで「当選した方に手続きの方法をお送りしてます」と来ました。
手続きのURLを開くと確かに手続きの文面になりました。
20221109a1
「当選しました!」という詐欺メールを受け取ったりしていますので、
なんとなく気持ち悪いです。
そもそも当選通知が来てから、次に手続きのメールが来るのが本来じゃないの?
という思いもあります。
まあ、メールが1回で済ませることができるのでこれもありなのでしょう。

ほぼ、詐欺メールではないと思っていますが、手続きの締め切りまでに時間があります。
万が一を考えて、ネットで調べてから手続きに入る予定にしています。

| | コメント (0)

皆既月食と天王星食

日食とちがって、月食はそれほど珍しくはなく
時間も長い。天体ショーとしては慣れがあります。
天王星食と同時に起こるのは442年振りとか、
望遠鏡をセットするのが面倒で、双眼鏡を持ち出しましたが、
見えません。
テレビをYouTubeに切り替えて部屋の照明を落として見守りました。
20221108a1
違和感なく、リアルタイムで楽しめました。

「星食」は、以前には「掩蔽」と言っていたのにすっかり使われなくなりました。
時間の流れを感じます。

| | コメント (0)

月一ゴルフが2週連続

今日はゴルフでした。
20221107a1
ゴルフは月1回と決めています。
(ただし、寒い時期と酷暑は避けたいのが本音です)

月一ですが、2週連続となりました。
先週と同じく、ゴルフには最適な天候でした。

コースにもっと多くの広葉樹があれば、景色が良いのでしょうが、
落葉してしまうとボールが抜けてしまう確率が高くなるので、
そうはならないのでしょう。
今日も木に当たって2度助かりました。

| | コメント (0)

榮山寺さんに微力ながら寄付をしました

奈良県五條市に榮山寺という古刹があります。9月に参拝しました。
内部は奈良時代に藤原仲麻呂が父のために建立した八角堂ご残っています。
法隆寺の夢殿から20年ほどのちの貴重な文化財です。
外から見ただけでしたが、五條市文化博物館で、内部の傷みの激しさを認識しました。
その榮山寺が最小限の補修をするため寄付を募っていることを知り、
20221105a2_20221105205901

20221105a3
微力ながら寄付をしました。
20221105a1

寄付金が目標金額にならなければ、不成立となって、
1円もお寺には入りません。
法隆寺とちがって、メジャーとは言えません。
(とはいえ、文化価値は計り知れません)
なんとか目標金額3百万円が集まって、寄付が成立して欲しい。

クラウドファンティングにはface bookでログインしたのですが、
榮山寺さんから早速お礼のコメントをいただいたのには驚きました。
20221105a4
多くの方のご協力があればいいな!と思っています。


| | コメント (0)

コロナワクチン5回目を接種

きょう、5回目の接種を受けました。オミクロン株対応2価ワクチンです。
20221104a1
接種体制も改善されて、会場は自宅から5分ほどのところです。
時間指定も15分毎ですので、
受付開始時間ちょうどに自宅を出て、ほとんど待ち時間なし。
(受付1時間前に来ている人もいましたが、待ち時間が持ったないと思います)
注射したところは、気にはならない軽い圧迫感はありますが、毎回と同じです。

このまま。コロナが収束するようにはみえませんが、
早め早めに対応して、日常生活の軌道に入ります。


| | コメント (0)

全国旅行割

12月の4泊の熊本旅行は、当初、楽天トラベルのサイトから予約しました。
全国旅行割開始前から予約し、開始と同時に「対象旅行なので手続きしてください。」と連絡が来ました。
その通り手続きしたら、1日後、「全国割にはなりません。」となって、その理由さえ明確ではありませんでした。
事務が混乱するのでしょう!「個別の問い合わせには応じられません。」とのことでした。

サイトの予約を解約して、別のホテルに直に予約を入れました。
念のため今日、確認を立ったら、「対象です。お持ちしております。」と回答がありました。
ごちゃごちゃする旅行サイトではなく、ホテル直のほうが、こうした場合は良いと思いました。

40%割の上、クーポン3000円には、あらためて、そのお得感にはびっくりしました。

| | コメント (0)

iPad教室 日野 20221102

午前コース
クレジットカードなどに関するフィッシング詐欺メールが
巧妙な文面になっていますので、その対処法と、
オープンバッジ、カメラのグリッド線、+メッセージアプリ
について学習しました。
結構盛りだくさんでしたので、皆さん大変だったと思います。
次回は復習を中心にゆったりと勉強しようと思います。

20221102a1
午後コース
フィッシング詐欺メールは午前コースと同じです。
地元がPayPayで30%ポイント還元をするというので
PayPayの再チェックをしました。
対象店舗がコンビニを含むなど拡大して魅力が増しました。

K子さんが突然ご挨拶に来られました。
ご病気をして、休んでおられました。
リハビリをして、教室に参加できるよう目指していると、おっしゃいました。
教室の果たしている役割を改めて自覚しました。
慌てることはありません、じっくり直してまた、出席するのをお持ちしております。

| | コメント (0)

ラグビー日本代表欧州遠征メンバー発表

イングランド、フランスと対戦する遠征メンバーが発表されました。
40名です。
オーストラリア戦、オールブラックス戦でのメンバーが中心となっていますので、
ほぼ予想通りでした。

ひいきチーム、ひいき選手がが入っているか、それぞれ気になるところでしょう。
前回ワールドカップで選手層の厚さが課題でした。
アウェーの戦いです。注目ですし、期待しています。

来年のワールドカップでは、選手は33人に絞られます。
選手にとってもサバイナル戦になります。

| | コメント (0)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »