帯状疱疹の予防接種を受けました
今日は、かかりつけの医院で帯状疱疹の予防接種を受けました。
前回の検診時に、私からお願いしておいたものです。
注射の可否を判断するために血液検査を受けたあとで、注射しました。
費用は8,200円でした。
1セット2回接種で50,000というワクチンもあって、
こちらは、発生抑制効果が90%ほどで、症状軽減効果が85%ほどだそうです。
ただし副反応が比較的強そうだそうです。
私が受けたワクチンは、発生抑制効果が50%、症状軽減効果は66%だそうです。
この病気を発症する確率は30%ほどだそうです。
不幸にして発症した場合は、早めの治療で対処すればよいか。と、判断しました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
コメント