ラグビーチャリティーマッチ2022年 トンガ支援
トンガの津波被害への復興支援として秩父宮ラグビー場で行われました
応援メッセージを書き込んだビッグフラッグ
私も『負けるな!』と書き込んであります
シビタウ(ニュージーランドではハカ)
試合を見守る観客の雰囲気は、「勝負」ではなく
「ラグビーを楽しむ」という感じ
トンガがインゴールノックオンでトライがビデオ判定で取り消された時には、
「余計なビデオだなあ」の声が飛びました。
5分後には、トライを取り直したので、大きな拍手が送られました
試合後の交歓
このチャリティーマッチのために帰国を伸ばした選手もいたそうです
観客は8055人 レギュラーシーズンの平均観客数よりはるかに多かったです
場内一周した際は、トンガチームは応援してくれた観客にシビタウで応えました
高知県がサポートしたのでしょう
「高知家」のブランド名がジャージの背中に
竜馬像も登場
高知県の取り組みに好感を持ちました
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 知らなかったラグビールール(2023.03.26)
- 東芝ブレーブルーパスvsブラックラムズ(2023.03.25)
- 東芝ブレーブルーパスvsグリーンロケッツ(2023.03.13)
- 東芝ブレーブルーパスvs神戸(2023.03.04)
- 神宮外苑再開発計画の施工が認可されました(2023.02.17)
コメント