ラグビーワールドカップ27年豪州31年米国
来年のラグビーワールドカップは、フランスで開催されますが、
2027年はオーストラリア、2031年はアメリカで開催されると発表されました。
フランスの次は、南アフリカと思っていたので、意外でした。
統括団体のワールドラグビーの中でどうした力関係だったのか?興味があります。
31年のアメリカ開催は、予想通りの決定です。
2019年の日本開催に難色を示していたワールドラグビーでしたが、
予想を裏切る盛大さに、自信を持って、地域・市場の拡大に踏み出しました。
英語圏での開催は、歓迎です。
あとは、私自身の健康次第・・・・健康に気を付けよオ!
2027年のワールドカップの前に、2026年に新たな国際大会が始まると、
報道が出ています。
ワールドカップの上位チームによる大会ですので、こちらも人気が出そうです。
出場チームが少なく、昇降格があるので、こちらの大会のほうが厳しそうです。
女子の日本代表がオーストラリアを破るなど、ラグビーの世界が大きく変わってきました。
もう少し変化の波が早くやってきたならもっと良かったのですが、
ともかくうれしい変化です。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 府中朝日フットボールパーク(2023.11.19)
- 東芝vsサントリー ラグビーオープン戦(2023.11.18)
- 東芝ブレーブルーパス チケット先行販売開始(2023.11.01)
- 明日から先行販売 ラグビー・東芝ブレーブルーパス(2023.10.31)
- 南ア優勝 ラグビーワールドカップ(2023.10.29)
コメント