« 「SHIBUYAで仏教美術」展 | トップページ | お亀石古墳 大阪府富田林市 »

東芝ブレーブルーパス 4位 ラグビーリーグワン

5月としては滅茶苦茶暑くて、日陰で見ていたいぐらいでした。
選手は大変だったと思います。
試合は拮抗しました。ブレーブルーパスが序盤に2トライあげても
スピアーズは慌てませんでした。
ブレーブルーパスは、セットプレーが安定しませんでした。
20220528b1
ブレーブルーパス 15 ー 23 スピアーズ
 
3位か4位かは、私はあまりこだわりません。
ブレーブルーパスは、マット・トッド選手、リーチ選手、小川選手の主力を外しました。
メンバー構成はどうあれ、試合をやる以上は勝って欲しいと思います。
20220528b4

私の隣はスピアーズのファンでした。
リーチ選手がスーツで現れるとしきりに写真を撮っていました。
20220528b2
安い入場料ではありません。そこへの考慮が欲しいところではあります。

三上選手が100試合出場を果たしました。
20220528b3
おめでとうございます。

|

« 「SHIBUYAで仏教美術」展 | トップページ | お亀石古墳 大阪府富田林市 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「SHIBUYAで仏教美術」展 | トップページ | お亀石古墳 大阪府富田林市 »