ラグビーリーグワン応援スタイル 秩父宮ラグビー場
16日の秩父宮ラグビー場での試合は、秩父宮での初めてのアウェー戦でした。
ブラックラムスのファンサービスを興味深く見ました
正面階段の飾りつけは、ブレーブルーパスと似通っていました
ブラックラムスでは、「キックコンテスト」のお子さん向けがあったのがルーパスとは違っていました。
良い企画だと思います。
ラグビーリーグワンのマスコット総選挙2022のチャンピオンが『ラムまる』でした
闘争系が多い中で、ラムまるは癒し系です。人気を集めた理由でしょうか
私の周りには、どちらのチームの応援というわけではなく
ビールを飲みながらラグビーを楽しむという方も結構いました
リーチ選手がジャッカルに入ったり、ボールを持つと、
『リ~チ!』と叫びます。気持ちはわかるのですが、
東芝のレプリカジャージを着た人は、マスクをして拍手を送ります
私だって、叫びたいのですが我慢しているのに
マスクはしっかりつけて欲しいです。
| 固定リンク
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
- ラグビーリーグワン応援スタイル 秩父宮ラグビー場(2022.04.17)
コメント