ラグビー会場サービス
ラグビー・トップリーグが、今シーズンからリーグワンとなり試合はホーム&アウェーとなりました。試合の開催権が協会からホームチームとなって、ホームチームの会場サービスの内容が問われます。
今まで、秩父宮ラグビー場では、場内FM放送があり、レフリーの声が聞くことができました。
今シーズンに入って私は場内放送のサービスは経験していません。
東芝ブレ―ブルーパスのホームページによりますと、
今週土曜日の東芝ブレ―ブルーパスvs静岡ブルーレヴズでは、アプリを使った場内放送が行われます。
ただ、ホームチームのレジェンド大野均ちゃんによる放送ですので、公平性は担保されません(笑) どのような放送になるか期待しています。
ファンクラブサービスも多いのは歓迎なのですが、先週は、ブースで「クリスマスカードをお持ちのメンバー」向けサービスがありました。私は該当者なのですが、事情が分かりませんでした。
帰宅して、入会時の会員特典を改めてチェックしました。ありました。
次期遅れで忘れていたクリスマスカード提示のサービスは勘弁してほしいです。
コロナの影響がなく、土曜日に無事開催されることを祈ってます。
| 固定リンク
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
- ラグビーリーグワン応援スタイル 秩父宮ラグビー場(2022.04.17)
- リーチマイケル選手 100キャップ達成(2022.03.15)
- ラグビー競技場内の放送(2022.02.06)
コメント