初代南極観測船 宗谷
科学未来館の入館の少し前の時間で 南極観測船 宗谷 を見学しました。
無料となっていたので、吸い寄せられるように行ったのですが、入口に係の人がいて、パンフをくれました。保存協力金を入れる募金箱がありました。数百円入れようと思ったら、宗谷の卓上カレンダーを示して、「千円以上ご協力いただけると、このカレンダーを差し上げます。」と言われて「それなら」と千円入れました。未来科学館がドームシアターを含めて千円いかないので、「うまい具合に誘導された」とも思ったのですが、船の実物保存はお金がかかるのでしょうから、よい事をしたと思いなおしました。
船内は、下士官と一般隊員では、個室と数人一緒という具合に部屋が違っていました。ちょっと違和感を感じました。きっと海上保安庁の所属だったので、階級制が船内ではあったのだろうと推察しました。 今となっては大きくはない船ですが、遠くまでよく行ったものです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりん バレンタインバージョン(2023.02.04)
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
コメント