小惑星”りゅうぐう”のかけらを見てきました
はやぶさ2が持ち帰ってきた小惑星”りゅうぐう”のかけらが今週中お台場の科学未来館で公開されています。はじめは孫を連れて行こうと思ったのですが、孫の都合がつかず、「学校を休んでも」と、思わぬでもなかったのですが、結局一人で行ってきました。
ドームシアターを予約すると、予約時間の2時間前から入場できます。時間がピンポイントに定められない遠方から行く私にはありがたいシステムです。
はやぶさ2の会場では、帰還した時のビデオが流れていて、帰還した時の感動がよみがえってきます。
はやぶさ2の実物大模型を目の前にしての説明ビデオで詳しくわかります。
帰還カプセルも実物が展示されていました。 大気圏再突入の痕跡が生々しいです。このコーナーは撮影不可でした=写真は転載)
りゅうぐうのかけら
小惑星の表面のかけらと、穴を掘って採取した地下のかけらの2種類が展示されていました。現在も窒素に詰められた状態で保存されているのでしょう。拡大鏡でしっかり見れます。
平日ですいていてゆっくり見ることができました。
| 固定リンク
「星 宇宙 天体」カテゴリの記事
- 旧約聖書 滅亡の街の真実(2024.04.05)
- 全球凍結(2024.03.07)
- H3ロケット打ち上げ成功(2024.02.17)
- 月面探査機 着陸成功も(2024.01.20)
- ふたご座流星群(2023.12.13)
コメント