パラリンピック ボランティア開始
昨日26日からパラリンピックのボランティア活動を開始しました。17,18日に現地説明会があったのですが、説明会には参加できない方も何人かおられたようです。オリンピックでもボランティア活動をした方は2割ぐらいの方で、多くの方はパラリンピックが初めてだそうです。
会場に入る前に、お近くの広報ブースに立ち寄って写真だけ撮りました。 都市ボランティアの方が多く携わっていますので、連帯意識があり撮影後「頑張って!」と、激励を受けました。
入場受付を済ませ、PCR検査の検体を提出して、担当の割り振りを受けました。活動場所は試合会場内でした。(写真は説明会の時) 無観客ですが、選手仲間が応援に来てます。このような状況ですので無観客は当然と思います。そのこととは別に、選手の頑張りを見る機会が失われたことは、選手の頑張りを真近かで見ているだけに残念に思います。
| 固定リンク
「2020オリンピック・パラリンピック」カテゴリの記事
- Thank you Tokyo! (オリンピックイベント)(2022.10.17)
- オリンピックボランティア アンケート結果発表(2021.10.29)
- パラリンピック ボランティア2日目(2021.08.28)
- パラリンピック ボランティア開始(2021.08.27)
- オリンピックボランティア活動終了(2021.08.04)
コメント