iPhone教室 日野 210421
iPadとiPhoneの両方持っている方もおられますが、ほとんどの方がiPhoneになっています。次回からはiPhoneのテキストを導入します。従ってブログの表題をiPad 教室からiPhone 教室に変更しました。教室を始めて5年を越しました。最初はiPadをお貸しすることから始めましたので、タブレットからスマホへと大きく変化してきました。
新規受講生をを迎えた午前コースではネットショッピングの定期便の解約と拡大鏡の利用をメインに行いました。また、日野市のコロナワクチンの接種のチラシをお持ちになったので、ワクチン接種への準備も話し合いました。
午後のコースはLINEの機能です。LINEは勉強することが多いです。
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- iPad教室 日野 20230315(2023.03.15)
- iPad教室 日野 20230301(2023.03.01)
- iPad教室 日野 20230215(2023.02.15)
- TOKYOスマホサポーター(2023.02.07)
- iPad教室 日野 230201(2023.02.02)
コメント