iPad教室 日野 201202
午前コースでは、
しばしGo to トラベルとイートが話題となりました。体験談を聞いていたGo toに無縁のHさんが「私はまるで縄文人」と、感想を漏らしました。損をするわけではありませんが、税金から出ているわけですから、利用しない手はありません。
クレカの利用明細が紙ベースからwebで検索となってきています。その対応を勉強しました。スマートスピーカーのコミュニケーションの方法も勉強しました。皆さん知りたいことが多く、あふれています。
午後は、
先週Paypayのダウンロードをしましたので、一歩進んでチャージの設定をしました。地元の地域クーポンの地元ならではの情報交換もしました。皆さんのご配慮で次回からは、開始時間を30分繰り上げることになりました。
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- iPad教室 日野 20230315(2023.03.15)
- iPad教室 日野 20230301(2023.03.01)
- iPad教室 日野 20230215(2023.02.15)
- TOKYOスマホサポーター(2023.02.07)
- iPad教室 日野 230201(2023.02.02)
コメント