菅内閣の陰険さ
デジタル庁、ハンコ削減など、施策では共感できることはありますが、
学術会議への任命権のあり方については、
大いに危惧しています。
官界からさらに学会への忖度の拡大を目指している。
と多くの人は感じていると思います。私も強く感じています。
任命拒否の理由も、まったく木で鼻をくくったような説明です。
こうしたやり方が、中長期的に学問の自由を損なってゆく、その端緒になると、
危機感を持っています。
許してはいけないことだと思っています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- (太宰治の)跨線橋は1日に解体開始(2023.12.07)
- iPhone15の壁紙(2023.12.03)
- 「どうする家康」のお粗末な画づくり(2023.12.03)
- ブレーブルーパスチケット予約(2023.12.01)
- 月一ゴルフ 20231127(2023.11.27)
コメント