菅内閣の陰険さ
デジタル庁、ハンコ削減など、施策では共感できることはありますが、
学術会議への任命権のあり方については、
大いに危惧しています。
官界からさらに学会への忖度の拡大を目指している。
と多くの人は感じていると思います。私も強く感じています。
任命拒否の理由も、まったく木で鼻をくくったような説明です。
こうしたやり方が、中長期的に学問の自由を損なってゆく、その端緒になると、
危機感を持っています。
許してはいけないことだと思っています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
コメント