「きもの」展 in 東京国立博物館
当初は、あまり興味が無かったのですが、
信長、秀吉、家康の陣羽織が出品されているというので興味が出てきました。
入場予約券をネットで取得
パスポートを持っているので予約券そのものは、
自宅で印刷したので無料です。
特別展の入場券を持っている方は、時間前の入場がOKでした。
常設展を特別展の前に見るか、後で見るかの選択を任せるということなのだと思います。
信長、秀吉、家康の陣羽織の中で
信長の「黒鳥毛揚羽蝶模様」の陣羽織が印象に残りました。
現物の鳥毛を縫い付けているしゃれたものでした。
色は黒ではなく、紺或いは青のように見えましたが、経年のせいでしょうか?
秀吉夫人ねね、天璋院篤姫などの歴史上の人物の着物も出品されていて
楽しめました。行って良かった!
きもの は芸術品ですね。
最近のコメント