« 掛川城 | トップページ | 尾上菊五郎(三代目)のお墓 »

高天神城

(武田と徳川が争奪戦を繰り返しました。

48e1a13975514bd7aae7a14825e95262

信玄が落とせなかった城とはどんなものか?関心がありました。

落城の際死者を埋葬した地からスタート

69ad1bd966124052a100bbe2dabe16f5

高天神城の城名の由来になった社(旧社)

A1c6f629e84a4c2a9f0ca305fa094e30

本丸

702c6715c7a642fdb80a882c405c19c1

井戸

 

11e69220a40047ea8dac8c188fb73cc5

 籠城を左右します

遠州灘が望めます

F27d8b82ddac4d158895b06df5a98b84

横堀 堀切 空堀 

F388693d0bf74ba4b4bfe59abee8f292

家康が落城させてすぐ廃城にしたことで遺構が良く残ってます

 

 

|

« 掛川城 | トップページ | 尾上菊五郎(三代目)のお墓 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 掛川城 | トップページ | 尾上菊五郎(三代目)のお墓 »