iPad教室 日野 190925
質問にお答えする形で、
スクリンセーバーとは何?
液晶画面になってからは、
本来のスクリンセーバの役目は必要なくなりました。
続いて外部ストレージとストレージの中を覗いてみました。
最後に、Elf Yourselfのダウンロード
ダウンロードしたのみで、次回の準備の位置づけです。
スマートスピーカーの「見守り」に使える機能も紹介しました。
これは、ある程度スマートスピーカーを揃えてからになります。
プリンターも持ってゆきましたが、次回に繰り越しです。
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- iPad教室 日野 230201(2023.02.02)
- iPad教室 日野 230118(2023.01.18)
- iPad教室 日野 20221207(2022.12.07)
- iPad教室 日野 20221102(2022.11.02)
- iPad教室 日野 20221019(2022.10.19)
コメント