« ミネラルフェスタ in東京 | トップページ | ラグビーワールドカップ ホスピタリティーチケット その2 »
伝馬町の牢跡に行ってきました。私としては、久しぶりで孫にとっては当然初めてです。「吉田松陰終焉の地」の碑は、辞世の碑などとともに跡地の角に立っています。この角の場所こそ、まさしく打ち首になったその場所です。
江戸時代とか牢屋とか、孫には説明しましたが、どこまで理解できたのか?いずれわかる時が来るでしょう。孫には合掌するよう促しました。
2019年8月20日 (火) 歴史・史蹟 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント