日野iPad教室 181205
午前コースは、Fさんがスローの動画をみせてくれましたので、スローの撮影の学習でした。スロー撮影だけで結構奥が深いことを知りました。次回はTwitterです。
午後のコースは、画面収録です。2回目なのですが1回学習しただけでは「理解する」までには行きません。YouTubeでWさんのiPadの音声が収録して再生しても音声が出ません。設定だろうと推測はできるのですが、ここで勘違い!音声が出ないのでスピーカーの設定と思っても音声が依然として出ません。H講師が「マイクに設定」と調べて解決しました。マイクとスピーカーでは音声出力の方向が逆です。よくよく考えると「その通り」なのですがね。
iMovieでは、家では簡単にできたことができません。つっかえることも大切な勉強になります。
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- iPad教室 日野 230201(2023.02.02)
- iPad教室 日野 230118(2023.01.18)
- iPad教室 日野 20221207(2022.12.07)
- iPad教室 日野 20221102(2022.11.02)
- iPad教室 日野 20221019(2022.10.19)
コメント