トップリーグ’18-19 東芝vパナソニック 第3節 秩父宮
東芝はアグレッシブに戦いました。しかしパナソニックのスピードがそれを上回りました。
前半14-14の同点で東芝がパナソニック陣に入ってのスクラム。前半終了のフォーンがなってからパナソニックは蹴り出さずに攻め上がります。トライにはつながらなかったのですが、ペナルティーゴールでリードしました。この隙の無さが強みです。
パナソニックのバックスのスピードと決定力、パナソニックはバーンズ選手が出ないので、その影響は?とみていたのですが、その穴を埋めるどころか山沢選手が大活躍でした。
東芝は、ラストプレ1プレーでトライを奪い勝ち点1を取りました。
TMOがちょっと多かったです。戸田レフリーは『にぎやかです』場内FMはレフリーの声が入ります。戸田さんの笛のの試合はFMラジオは必携です。
前半14-14の同点で東芝がパナソニック陣に入ってのスクラム。前半終了のフォーンがなってからパナソニックは蹴り出さずに攻め上がります。トライにはつながらなかったのですが、ペナルティーゴールでリードしました。この隙の無さが強みです。
パナソニックのバックスのスピードと決定力、パナソニックはバーンズ選手が出ないので、その影響は?とみていたのですが、その穴を埋めるどころか山沢選手が大活躍でした。
東芝は、ラストプレ1プレーでトライを奪い勝ち点1を取りました。
TMOがちょっと多かったです。戸田レフリーは『にぎやかです』場内FMはレフリーの声が入ります。戸田さんの笛のの試合はFMラジオは必携です。
試合後、仙台からお見えのKご夫妻とSさんと私で11時までお酒を片手に楽しい時間を過ごしました。話に花が咲いて写真を撮るのを忘れてしまいました。次の機会が早く来ることを期待しています。
東芝 24 - 31 パナソニック
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- 東芝ブレーブルーパスvsサントリーサンゴリアス(2023.02.05)
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
コメント