日野iPad教室 180815
お盆休みでしたので、出席がちょっと少なかったのですが楽しく過ごしました。
午前コースは、カラオケ、そしてLineのビデオ通話を4人でトライしました。初めてしましたが、これは使えます。
午後のコースは、Bluetoothスピーカーを使ってステレオにもトライ。Kさんが早速買ってきたのにはビックリ!私はセールスマンではありませんが良いものは良いとおすすめします。そして「迷彩色」結構これが良いのです。
私は「青」たまたま青が安かったというだけのことです。H講師が「迷彩色が良い」と、先週言ってたので、「若い兄さんが夏の海でガンガン聴くイメージ」と、私の感想を言ったのですが、これは謝らなくてはいけません。
『タブレットマスター』の説明をしました。ここまで全く触れてこなかったのですが、皆さんここまでiPadを勉強してきて、その足跡を残すのも一つの考え方かなと思ったからです。皆さんすごく進歩しました。私は実感しているのですが、皆さんはどうなんでしょう?自信を持っても良いと思います。
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- iPad教室 日野 230201(2023.02.02)
- iPad教室 日野 230118(2023.01.18)
- iPad教室 日野 20221207(2022.12.07)
- iPad教室 日野 20221102(2022.11.02)
- iPad教室 日野 20221019(2022.10.19)
コメント