« 英会話勉強会180627 | トップページ | 八王子iPad教室 180703 »

西野監督の見事な決断

ラグビーワールドカップは、3回応援に行ってます。
サッカーもそうでしょう、ボールを使った戦争です。西野監督は、決勝トーナメントへ進む最も確率の高い決断をしたということで高く評価します。サポーターにとっては試合前、試合後はお祭りで、友好を深める場です。でも試合は戦争です。「玉砕を良しとする」「結果を出せなくとも美しく」そんなのはいりません。結果がすべてです。
お金を払ったスタジアムの観客、ツアーにお金をかけて行った人がブーイングをするの不思議でもなんでもないです。ですが監督の決断は別ですが。むしろ大きな批判が出ることを一身に受けることを覚悟したことは凄いことです。日本のスポーツ文化を変える決断だったと思います。

|

« 英会話勉強会180627 | トップページ | 八王子iPad教室 180703 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西野監督の見事な決断:

« 英会話勉強会180627 | トップページ | 八王子iPad教室 180703 »