« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月

東芝フィル 第44回定期演奏会

昨日は、ミューザ川崎に東芝フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会を聴きに行きました。


ムソルグスキーの「展覧会の絵」では、プログラムに目を落として『絵』を想像しながら聴きました。オーケストラの構成もパーカッションが増えていました。
グループを離れて行く会社が増えているなかメンバーを維持するのも苦労があるのでしょうが、素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
やっぱりオーケストラは良いです。

シューベルト 交響曲第7番 ロ短調 未完成
ラヴェル 古風なメヌエット
ムソルグスキー/ラヴェル編 組曲「展覧会の絵」
アンコール
シューベルト ロザムンデ間奏曲第3番

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スマホ・タブレット講師資格説明会

私どもが運営しているタブレット教室の講師は、(財法)ニューメディア開発協会(昔風に言うならば経済産業省の外郭団体)から「シニア情報生活アドバイザー」の資格認定を受けています。今回、ニューメディア開発協会がスマホとタブレットに絞った講師資格の制度を設けました。

その説明と講座の進行の説明がありました。

アンドロイドとiosが用意されていましたが、NTTさんの協力ということでアンドロイドで進みました

私どもの団体は5年以上タブレット教室を開いています。いわば超ベテランで既知のことでしたが、これから教室を開くと言う方が多く参加していました。ぜひ、仲間を増やして行きたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

英会話勉強会 180523

今日は3名。

英訳問題は過去問を解くような感じになったのですが、Mさんはきっちり覚えていて、私はというと「この問題はたしかやったね」と、やったことは思い出す。というこの差はいつものことで今日も反省でした。
次回からはもう少しリスニング問題を増やしましょう。となりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日野iPad教室 180523

H講師が事情によりお休み。メッセージから入りましたが連絡先に戻りました。メッセージとFaceTimeは、使うのが電話番号か?メールアドレスなのか?相手がアップルなのかどうか?以前は、アップル間のみで、ある意味単純な図式でしたが今は少し広がったので苦労します。
LINEで、友達追加とグループへの招待をおしまいにしたのですが、ここはH講師が担当していますので、私は手順は知っていますが、注意すべき細かい点は頭に入っていません。苦労しました。受講生さんがH講師から言われたことを覚えていて助けて貰いました。次回は戻って来てくれるでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

相撲市(すもういち)

江戸東京博物館館が数ヶ月の休館明けでしたので、どこが変わったのか?行ってきました。ミュージアムショップが変わった以外は殆ど同じで、肩透かしでした。
その代わりに「相撲市」の催しを楽しんできました。


懸賞幕をもちました。そして写真を撮ってもらいます


懸賞金などを持つバージョンもあります。
撮影後ノベリティーを貰いました。
本場所中開かれているそうです。

博物館ではお相撲取りが通りかかり、
観光客から写真をおねだりされていました。


外国からの観光客の多さに驚くこともなくなってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鉢形城跡

埼玉県の寄居町に行って来ました。鉢形城歴史博物館でマンホールカード が配られています。


こじんまりした博物館ですが展示はよくまとまっています。


ただ、「撮影禁止」には違和感を感じました。禁止にする理由がわかりません。

現地に行くまで、山城かと思っていましたが、全く違っていました。

荒川を利用した堅固な城です。

土塁も立派です。


秀吉軍に、八王子城先立って攻められました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「名作誕生」展

国立博物館の「名作誕生」展に行ってきました。

ちょっと魅力に乏しいと感じたのは私だけではなかったようです。空いていました。会場のミュージアムショップでも熱気を感じられませんでした。すすーっと見てまわりました。


ただ、一つ新発見がありました。木造の仏像をごく当たり前だとおもっていましたが、『鑑真和上が連れてきた工人が、日本には仏像を作るのに適した石材が見つからなかったので木に目をつけた』これは今まで聞いたことのない解説でした。

特別展の後は、ミュージアムシアターで「伊能忠敬の日本図」をみました。

人間的には好きではないところがありますが、「これだけ情熱を持って測量した動機は、地球の大きさを知りたい」という解説を聞いて凄い人だと感じました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日野iPad教室 180516

午前コースは、フリマアプリで、アカウントを作りました。順調に全員作ることができました。出品する商品をお持ち頂いた方もおられましたが、システムの説明と注意点までで、出品は次回となりました。ラインのスタンプのプレゼントをリクエストがあったのでしたのですが、出来る出来ないと別れました。次回にその解は持ち越しです。


午後コースもフリマでした。こちらはアカウントは作成済みでしたので、実際に出品!となったのですが、次回が三週間後ですので、売れた時の発送が心配なので一旦停止としました。出品は、撮影と発送が重要です。次回までの間に出品予定の商品を撮りためておくこととしました。出品に便利なスキャンアプリを入手しました。一旦出品した数分間でアクセスした人の数を知ってあらためてその大きさを実感しました。次回はフリマの総集編とする予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サンウルブズ 秩父宮第6戦 グッズ

5月12日はのサンウルブズ国内最終戦でゲットしたグッズです
 
記念のポストカード

180512b1

選手カードとカードホルダー

180512a1

180512a3

ヘッドカバー

180512b4

180512a2

空気で膨らませます
 
最も印象に残った選手の投票がありました

180512b2

180512b3

この日の印象が強烈だったパーカー選手が1位でした
 
代表ジャージとストラップをいただきました
ありがとうございます。
 
スーパーラグビーの試合を国内で見られないのは少し寂しいです

180512a4

残りの試合も頑張ってほしい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サンウルブズ 秩父宮第6戦

秩父宮は、良い天気でした。

180512a1

レッズの本拠地ブリスベンも似たような陽気ですので、天候がサンウルブズに有利ということはないと思います。
レッズは、序盤反則が多く、サンウルブズは、PGできちっと得点を重ねました。
ディフェンスも良かった。

180512a2

レッズへ行ったジョージ・スミス選手を久しぶりに見ました。お腹廻りが少し気になりました。

180512a3


リーチ選手が戻ってきました。

180512a4

円陣を組んだ時リーダーシップをとっていました。
 
そして、ペナルティーキック、コンバージョンを全て決めたパーカー選手のキック力に会場がわきました。

180512a5

秩父宮はお祭り状態。オーストラリアのチームに勝ったのは初めてとか!

180512a7

国内での最終戦を気持ちよく終えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日は、ラグビー応援

自治会の総会など、期初・期末の要件で、秩父宮のラグビー応援をキャンセルしていましたが明日は久々のラグビー応援です。
今季のスーパーラグビーとして、国内ではラストの試合になります。対戦相手のレッズは現在3位です。スーパーラグビーでは、対戦相手は全て上位チームです。が、なんとか初白星を挙げてほしい!
応援頑張ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シニア情報生活アドバイザー の更新テキスト

パソコン講師の資格としての『シニア情報生活アドバイザー』は3年ごとの更新で、今年は、私がその更新年になります。帰宅したら『更新テキスト』が送られてきてました。


パソコンにせよタブレット、スマホにせよ、知っている人なら誰でも教えればいいのですが、しっかりした認定団体によるスキルチェックの証は必要です。
私どもは、(財)ニューメディア開発協会により認定団体として認められています。団体としては、私が初めての更新対象者です。しっかり活動して行きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日野iPad教室 180509

今日は、H講師が風邪でお休みでした。うつしてはいけない。という配慮です。
学習内容は、スクリーンショットを簡単にするアセスティブタッチのカスタマイズをしました。次にスクリーンショットの一例として、インターネットから画像のダウンロードをし保存をしました。その途中で写真の編集からトリミング、さらにネットにアップした画像が拡散される例を取り上げました。『拡散』という言葉だけではなく実際に見て感じてもらいました。次にLINEでの写真の投稿をしました。(写真は改めてきちっと取り上げます)
番外で、歴史地図アプリと音声カメラ(有料になっていました)アプリの紹介、さらに公衆WiFiのセキュリティー・・・・私は、モバイルWiFiを持っているのであまり必要とはしないのですが、大切なことです。
こうしてみると結構盛りだくさんです。皆さんよく「覚えきれないわ」と、おっしゃいます。実は、このブログに書いておかないと私自身忘れちゃって次回困ることになります。備忘録の役を果たしています。忘れてしまうのは皆さまと同じですのでご安心を!

午後の英会話勉強会は、3人が体調思わしくなく中止となりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

津久井城址

神奈川県愛川町にマンホールカード をもらいに行きました。孫も連れて行ったので、孫にもサービスしなければいけないので選んだ先が「県立津久井湖城山公園」です。
北条氏が築いた山城です。秀吉の小田原攻めに際し落城しました。



出土品の展示もあります。



城跡に子供が遊べる大型遊具が設置されています。


史跡保存からは「いかがかな?」と思わぬでもありませんが、これも一つの方向なのかも知れません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マンホールカード を貰いに

今日は、マンホールカード を貰いに昭島市と狭山市へ行ってきました。
どちらの街も4月28日から新規配布開始でした。
2種類追加で全342種類中191種類を集めました。


集め始めたときはコンプリートを目指したのですが、今回第7弾として発行されたのは49種類です。




春秋に1回づつ新規発行ですから、発行ペースが年間100種類ぐらいになりますので。ちょっと追いつくのがムリになってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日野iPad教室 180502

GWのまんなかですが。iPad教室は予定通り開催しました。



午前は、リクエストに応えてLineの各種「削除」からはじまって、アプリの紹介。今昔地図アプリと翻訳アプリです。「アレ、何がきっかけで脱線しちゃったのだろう?」と、私自身思い出せません。が、結構皆さん感心がありました。


R子さんが出品を用意してきましたが出来ませんでした。ので次回はフリマです。と、「連絡先」になります。

午後は、そのフリマでアカウントを作成しました。 5名の方が作れ、お二方が持ち越しになりました。アカウントは一度作ればよいので必ずしも勉強の対象ではありません。手段ですのでアカウントなどの設定は、突っ掛かることが多いのですが、ともかく通過することが肝心です。次回は揃って設定完了とします。



連休中の高座でしたので、私から音楽のプレゼントをしました、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »