自治会で除雪
大雪あけで、自主防災会所有の除雪機を出動させました。
一昨年は、排雪筒に雪がつまって全く役に立ちませんでした。
「こんな代物を支給対象とするなんて」と、クレームを入れようかとしたのですが、一回きりではとやめました。
昨年は出番がなく、今日2回目の出番でした。
順調に除雪することが出来ました。操作のコツがわかりました。
結構、役に立ちました。
市にクレームを入れなくて良かった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
「防災士(地震と災害)」カテゴリの記事
- ソーラパネル2枚で充電(2022.09.06)
- ポータブル電源を購入(2022.09.03)
- ポータブル電源とソーラパネルを購入しました(2022.07.21)
- 第25回 震災対策技術展 横浜(2020.02.06)
- 2019年防災訓練(2019.09.08)
コメント