かんたん英語で日本紹介 171220
前回に続いて「相撲」の続きです。
相撲の所作の意味などを英語で勉強しました。
単なるスポーツではないとの感を強くします。
昨今の相撲界の不祥事を聞くにつけ、
「違うだろ〜」と、思う。
モンゴルから来て言葉も習慣違う中で並大抵の苦労ではないことは承知しますが、
白鵬の取り口はやはり違う!と思う。
英語の講座ですが、
相撲と角力の違いを知りました。
続いて「皇居」
リーディングで「Kokyo」を
間違って「東京」と読んでしまいました。
漢字では全く違いますが、アルファベットにすると紛らわしいです。
日本語を英語で読む難しさを勉強しました。
| 固定リンク
「英会話サロン」カテゴリの記事
- 英会話サロン(2019.09.11)
- 英会話勉強会 181010(2018.10.12)
- 英会話勉強会 180926(2018.09.27)
- 英会話勉強会(2018.09.13)
- 英会話勉強会180627(2018.06.28)
コメント