十二月大歌舞伎 ‘1712
久し振りにお芝居見物に行ってきました。
3部興行になっていて、
1部、2部を見てきました。
一番のお目当ては、実盛物語
愛之助さん、カッコイイ!
1部の「土蜘蛛」退屈でした。
2部の「らくだ」は落語の名作が題材です。
愛之助さんと中車さんに涙が出るほど笑いました。
歌舞伎座でこれ程笑うとは思いませんでした。
『死体役』となった亀蔵さん、
死体役ですので台詞はありませんが、素晴らしい演技でした。
デスクに愛之助さんの奥様 藤原紀香さんがおられました。
愛之助さんは、上方の活動が多いので
紀香さんがお相手する贔屓筋は、
関東の役者さんに比べるとチョイ少な目
でも梨園は大変です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 面構 片岡球子 展(2023.01.19)
- 東芝フィルハーモニー管弦楽団 第49回定期演奏会(2022.12.25)
- 「日本美術をひも解く」展 東京芸術大学美術館(2022.08.28)
- 平治物語絵巻 三条殿夜討(2022.08.26)
コメント