斑鳩の里 三塔
斑鳩の里の三塔
法隆寺の五重の塔
五重の塔として日本最古です
初層の塑像群が圧巻です。
塑像の1つを奈良国立博物館で真近に見ることができました。
法起寺の三重塔
三重塔として日本最古です。
見上げた姿が美しい
手前の塔心礎にに写った相輪がいいです
法輪寺の塔は
落雷で消失した後の昭和の再建です
再建と知っていたので興味が少し低かったのですが
消失した段階で国宝でもなくなったので
再建は自力のみで行ったそうです。大変な苦労です。
新しいだけに風鐸が鳴るという
魅力があるそうです。聴いててみたい。
それぞれ塔ももちろんですが、仏像が素晴らしかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント