ラグビー 日本vオーストラリア in横浜
11月4日のテストマッチ 日本vオーストラリアの応援に行ってきました。
10年前、フランス・リヨンでワールドカップでの対戦を見ています。得点が 3-91でした。オーストラリアが得点するたび「ジャパン ゼロ」の場内アナウンスをいやというほど聞かされました。
この試合は、30点差以内の敗戦なら上出来との思いで試合会場に行きました。
選手入場
ワールドカップではメインスタンドから見たいと思います
キックオフ
いきなり5分でトライ、10分にもトライ 反則をするとそこを起点にあっという間にトライまで待って行かれる洗礼を浴びました。
激しい当たり オーストラリアはさすがに強い
日本のトライはスクラムから
トライと思い喜んだらノックオンの場面もありました。
世界のトップレベルの違いを改めて印象付けられました
しかし、リヨンの悪夢からは解放されました。
日本代表は、発展途上です。
これからの『伸び』に期待します。
日本 30 - 63 オーストラリア
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 東芝ブレーブルーパスVS近鉄ライナーズ(2023.01.28)
- 大野均ちゃん推薦のお酒(2023.01.23)
コメント
姫野選手のトライの時、
リーチキャプテンがしっかりサポートしてました。
りーチキャプテンに私も期待してます。
投稿: 最前列 | 2017年11月 7日 (火) 00時23分
自宅でテレビ観戦していましたが、前半の出来は酷かったですね。
後半は何とか試合になっていました。姫野選手のトライはちょっとビックリしました。流石にトヨタでキャプテンを任されているだけのことはあります。
フランス遠征ではトンガとは好勝負になるでしょうが、地元のフランス相手ではまだ厳しいでしょうね。
リーチ主将の奮闘に期待したいです。
投稿: アヴェンチュラ | 2017年11月 6日 (月) 18時46分