« 京都旅行 2日目です | トップページ | 30日に帰宅 »

山科の史跡巡り

今日も暑い中、山科の史跡巡りでした。
坂上田村麻呂の墓からスタート


ところがその前に寄った区役所で、もらった資料


「西野山古墓」が田村麻呂の墓として有力だそうです。

続いて大石内蔵助に関わる史跡(岩屋寺、大石神社)を訪ねました。
遺品等もみましたが、

確かなことは、この近辺に内蔵助が居を構えていたということのみでしょうか⁉︎
午後は勧修寺と醍醐寺をまわりました。



醍醐寺では時間切れで上醍醐を見ることが出来ませんでした。またの機会を作らねば

|

« 京都旅行 2日目です | トップページ | 30日に帰宅 »

歴史・史蹟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山科の史跡巡り:

« 京都旅行 2日目です | トップページ | 30日に帰宅 »