Nゲージ整理箱
昨日のジオラマ教室の参加のついでに、Nゲージ整理箱を買ってきました。
家庭では、厄介物扱いされていますのでこれで整理整頓がができると思って買ってきました。
今日夕方、孫がやってきて、この整理箱を見るなり、いきなり『プレゼント?!』と、一目見て、もらうつもりと決めたようです。
椅子にもなりますし、またがって部屋の中を動き回ったり。箱の中に入ったりと、遊んで、御執心でした。
私は用があって、外出したのですが、孫は帰り際『もらってゆく!』と、粘ったそうです。最後はあきらめたようです。
私は、孫に「買い与える」ということをほとんどしません。孫もそれを知っていて、欲しいものがあると、私には頼まずにおばあちゃんにおねだりというか、強引に買ってもらっています。子供ながら攻める相手を知っています。
来月初めに、ジオラマ教室に行きますので、これは買ってきても良いかなと思っています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- WBC優勝トロフィーを見てきました(2023.03.28)
- WBC 日本準決勝進出(2023.03.16)
- WBCのグラウンド整備(2023.03.14)
- WBC 韓国vs中国(2023.03.14)
- WBC チェコvsオーストラリア(2023.03.14)
コメント