日野iPad教室 170816
午前の部は、『カメラ』の勉強で、講師はHさんです。カメラの機能は豊富になっています。皆さんマイiPadをお持ちですが、かならずしも機能を使いこなしているということでもなく、新鮮に感じられていたようです。
終わりにタイマーで揃って撮影しました。
カウントダウンがiOSのバージョンによって違います。前のバージョンの方が良かったと感じました。
本日からKさんが新たに受けられました。一方、Iさんが体調を崩されて、しばしお休みとの連絡をもらいました。早く復帰できることを祈っています。
午後の部は、『60秒映画』がテーマです。
まずは“動画”にチャレジ、そして「難しくない」ことを実感してもらう事です。コラージュの勉強の時も皆さん結構「難しい」と最初は感じたようですが、今はあたりまえのように使っています。『60秒映画』も、きっとそうなると思います。
Mさんが、時間の都合がついて、ご参加です。iPad教室は勿論出入り自由です。元気なお顔を拝見できてうれしかったです。
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- iPad教室 日野 230201(2023.02.02)
- iPad教室 日野 230118(2023.01.18)
- iPad教室 日野 20221207(2022.12.07)
- iPad教室 日野 20221102(2022.11.02)
- iPad教室 日野 20221019(2022.10.19)
コメント
今回は初めてでしたが、
これから皆さん、きっと興味を増してくると思います。
投稿: 最前列 | 2017年8月17日 (木) 09時25分
午後の勉強、無事に『iMovie』ご紹介できてよかったですね(≧∀≦)
このアプリは慣れたら本当に楽しいので、皆さんにはぜひたくさん作っていただきたいですね‼︎
投稿: napo | 2017年8月17日 (木) 07時43分