しこ名“髙安”
大関昇進が事実上決まった髙安は、大関になってもしこ名の髙安は変えないそうです。お父さんが一族の名前を大切にしたいからだそうです。詳しくはわからないのですが、ルーツが大阪・八尾市の高安だからだそうです。
茨城出身が頭にあったのですが、「大阪の高安」といえば、ピーンと響いてきました。白村江の戦いの後、天智天皇の命によって築かれた古代山城=高安城(たかやすのき)があり、古墳もあります。
花園ラグビー場から南へ5~6kmのところで、私にとって訪れたいと思っていてなかなか実現していない地です。(次に行く機会上がったら迷うことなく行きたい)
本名は“高安”で、しこ名は“髙安”関ですので、厳密に言えば本名としこ名が同じではないのですが、大関として、その先の横綱を目指して名を残して欲しいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりん バレンタインバージョン(2023.02.04)
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
コメント